
浦上・七浦地区
(うらかみ・しつら)
奥能登最後の秘境
アテの元祖
雪割草
- ①エリア概要
- 旧輪島市・旧門前町の境界に位置するエリアでかつては急峻かつ狭隘な道を通る必要があることから、奥能登最後の秘境と呼ばれてきた。七浦地区へは近年トンネルが開通し移動しやすくなった。
- ②地理
- 東は大屋・西保地区、南は門前・本郷地区と隣接する。全体的に山村が多いが、海沿いのわずかな平地に漁村が点在する。
- ③特徴
- 海沿いでは「間垣」が見られ、西保地区と同様に国の文化的景観に指定されている。両地区ともコミュニティバスも運行しているが、便数が少ないため車があった方が便利。